「みんなの翻訳」は情報通信研究機構多言語翻訳研究室と東京大学図書館情報学研究室による共同プロジェクトであり、三省堂と国立情報学研究所連想情報学研究開発センターが開発に協力しています。
この記事では世界中の有角神(角が生えた神・Horned deity)を紹介しています。ネオペイガニズムの有角神においては、 Horned god のページで詳しく述べられています。 ( 写真1 )「パン」 パンが気に入りの少年、羊飼いのダフニスに、パイプの吹き方を教えている場面を描いた石像。紀元前100年ごろのギリシャの像を、2世紀ごろにローマで模倣したもの。ポンペイにて発見。 「神」とよばれる存在が、頭に角をはやした状態で描かれることは、さまざまな地域、さまざまな宗教で、見受けられることである。 目次 1 女神ハトホル 2 牛…