「みんなの翻訳」は情報通信研究機構多言語翻訳研究室と東京大学図書館情報学研究室による共同プロジェクトであり、三省堂と国立情報学研究所連想情報学研究開発センターが開発に協力しています。
パッケージのインストール:Ubuntuでパッケージをインストールするには、「apt」ツールを使うのが最も簡単な方法です。
たとえば、ネットワーク・スキャナーの「NMAP」をインストールするときには、次のようにコマンドを打ちます。
sudo apt install nmap
パッケージの削除:パッケージを削除する時にも「apt」コマンドを使います。たとえば、先ほどインストールした「NMAP」を削除するには、次のように入力してください。
sudo apt remove nmap
複数のパッケージを指定する:「apt install」「apt remove」の後ろに、パッケージ名の間にスペースを入れながら、任意のパッケージを並べて入力すると、複数のパッケージを一度に指定することができます。
--purgeオプション:パッケージ削除時にこのオプションを追加すると、パッケージの設定ファイルも同時に削除します。ただし、パッケージを再インストールしたときに、元の設定を復元できなくなりますので、使用には注意が必要です。
パッケージを更新する:パッケージの更新には、APTパッケージインデックスというものが使われます。これには主に、利用可能な更新パッケージをレポジトリから取得する役割があります。
(ちなみに、このときのレポジトリは、「/etc/apt/sources.list」ファイルと、「 /etc/apt/sources.list.d」ディレクトリに記載されているものが使用されます。)
マシンに入っているパッケージ・インデックスを最新版にするには、次のようにコマンドを打ちます。
sudo apt update
パッケージのアップグレード:パッケージ更新ほど頻繁ではないものの、セキュリティ機能の追加などで、パッケージのアップグレードが行われる場合があります。
システムをアップグレードするには、まずパッケージ・インデックスを大幅に更新しなくてはなりません。そのような時に、次のコマンドを使います。
sudo apt upgrade
aptコマンドの使用履歴は、 「/var/log/dpkg.log」ファイルに記録されます。
APTを使う上で、その他に情報を求めている場合は、「apt help」と入力して、Debian APT User Manual を開いてください。
現在の位置: チームハンドブック 目次 >法的文書に署名する 法的文書への署名は、他社・他組織などに直接出向いてNDAsを取り扱った人物を除いては、Cレベル エクゼクティブのみが…2018-04-07 23:31:41
現在の位置:チームハンドブック 目次 このハンドブックは、GitLabという企業が、どのようにサービスを維持運営していくかを記したものだ。ここに書かれていることが、わが社の中核レ…2018-04-07 23:18:22
新しいドキュメント はこちらです。このドキュメントは旧式です。 GitLab Documentation > User documentation > Projects >GitLab Pages 説明書 …2018-04-06 16:52:11
GitLab Documentation > User documentation > Projects >GitLab Pages 説明書 GitLab Pagesなら、無料でウェブサイトをホスティングできる。 GitLabにプロジェクトレポジト…2018-04-06 16:50:36